ニュース

愛知連盟からのインフォメーション、更新情報などのニュースをお知らせします

人間力向上研修会案内

20221226

人間力向上研修会(成人指導者ステップアップセミナー)開催について


1 目 的

 成人指導者に対して定型訓練や定型外訓練を提供し資質の向上を図る一方、より良い社会人であるための前提となる人間力向上を図ることが重要であることに鑑み、そのための機会や研修の場を提供し、内外からの有識者を講師として招聘し開催します。また本セミナーは、地域への貢献を果たすため、ボーイスカウト加盟員以外の一般成人の方にも案内を行います。

2 日 時・場 所

令和5年3月19日(日) 9:30~12:00(受付9:15)
東別院会館 2階(蓮 橘)
 名古屋市中区橘2-8-45 (TEL)052-331-9576

3 内 容

傾聴 ~ 話し手に耳を傾け、相手への理解と円滑なコミュニケーションを図るための「傾聴」を学び、いかに人との信頼関係を築くのかの手助けとなるセミナーです

4 講 師

ウィメンズカウセリング名古屋YWCA所属
カウンセラー 具 ゆり氏

5 主 催

一般社団法人日本ボーイスカウト愛知連盟

6 対 象

ボーイスカウト成人指導者、一般成人の方

7 定 員

50名(定員になり次第締切とします。)

8 参加費

1,000円(資料代等)

9 申し込み方法

加盟員:参加申し込みは別紙様式により、各地区指導者養成委員長で取りまとめて頂きます。
一般の方:QRコードにより申し込みを頂きます。
3月6日(月)必着

10 その他

・筆記用具を持参してください。また、必ずマスクを着用してください。
・受付の際、検温を実施します。37.5度以上の発熱のある方は受講をお断りします。

開催案内・参加申込書

開催案内・参加申込書(ワード版)20KB
開催案内・参加申込書(PDF版)121KB

緑化派遣

愛知ローバームート2023開催案内

 愛知連盟では、ベンチャースカウトまで各地区・地域で育ってきた多様な青少年に対して、地区・地域の枠を超えた知識・技能・人格の交流の場を設け、各々のローバーリングや理想・夢を高め、更なる自己実現と自己研鑽を求める契機とすべく、「愛知ローバームート2023(以下、「本大会」といいます)」を開催します。
 なお、大会目的・目標等は、ローバースカウトが中心となった準備委員会にて提言されたものであり、今後はローバースカウトによる実行委員会が中心に、参加するローバースカウトを巻き込み、仲間と手を携え、本大会の目的等の達成を目指すものです。

名 称 愛知ローバームート2023 (Aichi Rover Moot 2023)

テーマ エンジョイしてDO

目 的
本大会は東海4県の垣根を超えた交流や高度な野外活動を通して自己成長を目指すとともに、ローバーリングの意義を再認識し、更なる発展へとつなげることを目的とする。

目 標
・本大会はローバースカウトのローバースカウトによるローバースカウトのための野営大会とする。
・東海4県の垣根を超え、互いに理解を深めあい新しい仲間と交流する。
・本大会をこれまでに培ったスカウト技能、知識を十分に発揮し、また学べる場とする。
・本大会を通じて自己研鑽し、社会に還元をすることで更なる活躍のきっかけとする。
・討議により、主体的な発言や多角的な視点を持ち、自己成長に繋げる。

主 催 一般社団法人 日本ボーイスカウト愛知連盟

実施期間
  令和5年3月11日(土)~13日(月) 2泊3日野営
  *集合:3月11日 10:00受付開始
  *解散:3月13日 15:00(予定)
会 場
  愛知連盟新城吉川野営場
  〒441-1323 愛知県新城市吉川深沢37-6 TEL0536-34-0266
参加対象者
  東海4県連盟に所属するローバースカウト隊に所属するスカウトならびに25歳以下の指導者
  *令和4年度の加盟登録があること。
  *コロナ禍を鑑み、原則、東海4県連盟以外からの参加は受け入れない。
内 容
  大会目標を達成するため、次の活動を行う。詳細は実行委員会にて決定する。
  ・参加者の自主性を活かした野外活動・交流プログラム
事前集会(予定)
  期間中のプログラム説明、バディ・チームクルー調整、携行品などの説明等のため、
  次の通り事前集会を開催するので、積極的に参加すること。
  ・第1回:令和5年1月29日(日) 午後
  ・第2回:令和5年2月23日(木・祝) 午後
   *上記は現時点での予定であり、変更の可能性がある。
   また、開催方法等、詳細は参加申込者に別途通知する。
参加費
  12,000円
  *プログラム費用・野営場使用料・食費(3/11夕~3/13昼まで6 食分)
   ・記念品費用・諸準備費用等
  *会場までの交通費は各個人負担。
参加申込
  申込期限:令和5年1月20日(金)
  (1)参加希望者は所定の申込書・健康調査票を整え、所属隊・団・地区の
     参加承認を受け、申込期限までに、愛知連盟事務局へ申し込む。
  (2)東海3県連盟(岐阜・静岡・三重の各県連盟)からの参加申込については、
     上記(1)に加え、所属県連盟の参加承認を受け、所属県連盟を通じて申し込むこと。
  (3)参加費は、実行委員会から送付する振込用紙にて、令和5年2月末日までに
     愛知連盟事務局へ納入する。
  (4)問合せおよび申込先:一般社団法人日本ボーイスカウト愛知連盟事務局

詳細は下掲の実施要項を参照下さい。

開催要項 245KB
参加申込書 22KB
健康調査書 18KB