愛知ローバームート2022
2021年11月12日

愛知ローバームート2022開催案内
愛知連盟では、ベンチャースカウトまで各地区・地域で育ってきた多様な青少年に対して、地区・地域の枠を超えた知識・技能・人格の交流の場を設け、各々のローバーリングや理想・夢を高め、更なる自己実現と自己研鑽を求める契機とすべく、「愛知ローバームート2022」を開催します。
なお、大会目的・目標・テーマ等は、ローバースカウトが中心となった準備委員会にて提言されたものであり、今後はローバースカウトによる実行委員会が中心に、参加するローバースカウトを巻き込み、仲間と手を携え、本大会の目的等の達成を目指すものです。
名 称 愛知ローバームート2022 (Aichi Rover Moot 2022)
テーマ Next Youth Scouting "Do Your Best" ~次のステージへの第一歩~
目 的
多種多様な価値観を持ったローバースカウト同士が交流することで、各々が持つ技術や知識を共有し合い、「Creating a better world」の実現へのきっかけになることを目的とする。
目 標
・本大会はローバースカウトのローバースカウトによるローバースカウトのための野営大会とする。
・高度な野外活動や2泊3日の野営生活を通して自分自身を見つめ直し、更なる成長へのきっかけとする。
・様々なプログラムの準備・実施を通じて、互いを尊重し、共に未来を切り開く仲間とつながる。
・議論により多種多様な価値観を共有することで新たな発想や自身の考えを発掘する場を目指す。
主 催 一般社団法人 日本ボーイスカウト愛知連盟
実施期間
令和4年3月12日(土) ~ 14日(月) 2泊3日野営
*集合:3月12日 10:00受付開始
*解散:3月14日 15:00予定
会 場
愛知連盟新城吉川野営場
〒441-1323 愛知県新城市吉川深沢37-6 TEL0536-34-0266
参加対象者
ローバースカウト隊に所属するスカウトならびに25歳以下の指導者
*令和3年度の加盟登録があること。
内 容
大会目標を達成するため、次の活動を行う。詳細は実行委員会にて決定する。
・参加者の自主性を活かした野外活動・交流プログラム
事前集会(予定)
期間中のプログラム説明、バディ・チームクルー調整等のため、
次の通り事前集会を開催するので、積極的に参加すること。
・第1回:令和4年1月29日(土) 午後
・第2回:令和4年2月19日(土) 午後
*原則、対面参加としますが、オンライン参加を希望する場合
(実施の可否は未定)は、申込書にその旨を記入ください。
参加費
12,000円
*プログラム費用・野営場使用料・食費(3/12夕~3/14昼まで6 食分)
・記念品費用・諸準備費用等
*会場までの交通費は各個人負担。
参加申込
申込期限:令和4年1月7日(金)
(1)参加希望者は所定の申込書・健康調査票を整え、所属隊・団・地区の
参加承認を受け、申込期限までに、愛知連盟事務局へ申し込む。
(2)他県連盟からの参加申込については、上記(1)に加え、所属県連盟の
参加承認を受け、所属県連盟を通じて申し込むこと。
(3)参加費は、実行委員会から送付する振込用紙にて、令和4年2月末日までに
愛知連盟事務局へ納入する。
(4)問合せおよび申込先:一般社団法人日本ボーイスカウト愛知連盟事務局
詳細は下掲の実施要項を参照下さい。